忍者ブログ
あなたの晩酌タイムにお届けする至高の一品
+カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
+フリーエリア
+最新CM
+最新記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/27)
(04/27)
(04/25)
(04/25)
(04/25)
(04/25)
(04/25)
(04/25)
(04/25)
(04/25)
(04/25)
(04/25)
+最新TB
+プロフィール
HN:
リッチマン
性別:
非公開
+バーコード
+ブログ内検索
+アーカイブ
  19 22 23 21 20 11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

白ワイン・ゲベルツトラミネール(Gewurztraminer 2006)■3本以上で送料無料■白ワイン・ゲベルツトラミネール(Gewurztraminer 2006)■3本以上で送料無料■

【わいん@カナダ】 店長: 滝沢 修長野県千曲市出身  1999年にカナダへ完全移住 BC州ケロウナ市に OGT Canada を設立後、カナダ産アイスワインを中心にしたビジネスを独自に展開。2000年4月には、やまなか屋と共同の【わいん@カナダ】を開設し、ワインの生産、管理、輸出入、日本での販売までを一括して手がけるビジネスモデルを確立し、海外で独立起業を目指す日本人から注目を集めている。カナダのワイナリーと共同でアイスワイン造りに励む傍ら、カナダを舞台にした、海外移住や海外起業などの執筆、講演活動で年間2〜3回の日本出張旅行を楽しんでいる。 (中略)ワイナリーのオーナーは、小さなグラスに黄金色の液体を注ぎました。そして、にこやかに私にそのグラスを差し出しました。私は相変わらず興味の無いまま、そのグラスの中の液体を口に含み、無造作に飲み込みました。「こ、これは何ですか?」 あまりの美味しさに私は思わず声をあげたのです。 著書:「海外生活カナダで暮らす」 より抜粋(1999年産アイスワインの収穫作業を自ら実施、体験した時)1999年。カナダに移住した私を神様が導いてくれたかのような、そんなアイスワインとの出会いでした。カナダという大自然に恵まれた素晴らしい国で暮らせる幸せを、私は今も持ち続けています。その素晴らしい国、そして私が住む町で造られるアイスワイン。アイスワインに魅了された私は、カナダ産ワインのビジネスプランの実現に取り組みました。(2000年産アイスワインの収穫作業を自ら実施、体験した時)私にできることは、日本では無名のカナダワイン、アイスワインをどうやって認知してもらえるのか?ということだけでした。アイスワインの奥深い魅力やストーリーを自ら体に染みこませるため、私はワイナリーに日参し、1年を通してアイスワイン造りに取り組んでいます。アイスワインを売るだけの商品にする前に、先にやることがあると私は考えたのです。(2001年産アイスワインの収穫作業を自ら実施、体験した時)本物を知るためには、まず自分が本物にならなければなりません。適当に仕入れて、適当な値段を付けて、適当な説明をして販売するような、そんな商売はしたくありません。商売である限り、それは作り手と消費者が、双方ともに満足できる関係を築くことが一番大事なことだと思います。日本では平成不況以来、こうした商売道徳がないがしろにされていると思います。(2002年産アイスワインの収穫作業を自ら実施、体験した時)もしかしたら、私は時代遅れの商売人なのかもしれません。いや、きっとうそうです。でも私はそれで良いと思っています。大量生産や大量仕入れ、大量販売をしかける商売がある一方で、いつの時代になろうとも、相変わらず田舎くさい商売人がいたって良いんじゃないかと思っています。私のやっている商売の方法を、新しいビジネスプランだと評価してくださる方もいます。(2004年産アイスワインの収穫作業を自ら実施、体験した時)でも、私がやっている商売は、どちらかと言えば効率が悪いですよ。カナダという国、私が住むケロウナという町、アイスワインを造るいくつものワイナリーと、いつも共同で歩調を併せることが、私の望むスタイルなのです。でも、このスタイルは日本の市場では、不効率と見られてしまうかもしれませんね。だから、誰もマネできないのですよ。これからも私はカナダのワイン、アイスワインを、もっともっっと好きになっていくのですから。(2002年アイスワイン・フェスティバルでワイナリーを代表してワインマスターを努めた時)  偽物アイスワインにご注意下さい 最近、アイスワインを名乗った類似品やあからさまな偽物が日本市場に出まわるようになりました。消費者の皆様には充分ご注意を頂き、本物か偽物かの見極めを出来るだけして頂けますようお願い致します。いわゆる世界で認知されているアイスワインは、アイスワインを造る法律を定めた上で、厳しい品質管理が施され味わいも豊かな香りと濃縮された甘さ、これらが全て天然製法で造られることが出来る国(ドイツ、オーストリア、カナダのみ)だけです。 以下の点にご注意下さい 1.ブドウ以外の果物で造った「フルーツアイスワイン」と称されるもの=偽物です。 2.価格が1500円とか3000円というように極端に安いもの=信用しないことです。 3.日本国原産のアイスワイン=は単なる甘口ワインでアイスワインの定義に全くあてはまりません。 4.生産された国、ワイナリー名、住所、などの生産者情報がラベルに書かれているかお確かめ下さい。 5.使われたブドウ品種が書かれているかお確かめ下さい。 6.収穫日データ、果糖度が書かれているかお確かめ下さい。(注・本物で書かれていないものもあります) 7.販売しているお店の方によ〜く聞いて下さい。商品知識の無いお店から買うのは間違いの元です。【わいん@カナダ】 リカーハーバーやまなか屋 〒5560015大阪府大阪市浪速区敷津西2122 Phone:0666492887 / Fax::0666492888 代表:山中利璋 / 責任者:山中隆史 / WEB管理者:滝沢修お酒は20歳になってから! 未成年者の飲酒は法律で禁止されています
さらに詳しい情報はコチラ≫


PR
□ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
□ この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.